GAUZE @ LIQUIDROOM
ものすごい客入りだったなあ。ドリンクと物販のロビー部分が大混雑。でも、フロアは広めだし、全然前のほうには行けた。
SYSTEMATIC DEATH
こないだも書いたように音自体聴いたことなかったんだけど。もっと極限まで速いジャパニーズハードコアなのかな、と想像してたんだけど。システマ=速い、っていうイメージがあった。でも、実際にはロックを感じたなあ。ロックだったなあ。
序盤はちょっと堅いかなと思ったけど、セットが進むにつれバンドも客も徐々にヒートアップ。後半の盛り上がりぶりは凄まじかった。自分は初めて聴いたクチだけど、ファンにとっては最高だったことでしょうね。
SxOxB
オレ、SxOxB、1回しか観たことないんだよね。5年ぶり2回目。知らぬ間にToshimiさん脱退したの? というわけで、Yasueさんひとりを若いメンバーが囲むシチュエーション。音楽的に考えてもこの日のメンツのなかで一番PUNKから遠い存在なわけだけど。でも、カッコ良かった。わが国のエクストリームミュージックの重鎮。メタル化以降の楽曲を序盤〜中盤に据えて、終盤に『LEAVE ME ALONE』〜『DON'T BE SWINDLE』期の楽曲でドバーっと盛り上げる構成は5年前観たときと同じ印象。多分、『DUB GRIND』の曲は演ってないんだよね? わかんないけど。
この日は4バンドすべてが盛り上がりどころなので、各バンドの演奏終了時の水分補給所(&喫煙スペース)たるドリンクバーの混雑ぶりが凄すぎて。オレもやっとドリンク交換出来たときにはもう次の原爆が始まってた。
THE 原爆オナニーズ
というわけで原爆はビール飲みながら観戦。右端の通路の手スリのとこで観てた。TAYLOWさんがMCで今日の客層は10代から40代までって言ってたけど、ホントそうなんだろうなあ。すげー国だよ、わが国は。
手スリにつかまりながら飛び跳ねてたら、つかんでた親指の内側がマメみたいになっちゃってブルー。w アホか、オレは。