2013-01-01から1年間の記事一覧
そういえば、こないだ借りたCliff Burtonの本を読み終わったので。自分はBLACK ALBUMが出た後にMETALLICAを聴き始めた世代なので、Cliffのことはリアルタイムではまったく知らないわけだ。すでに伝説だったというか。加えてオレは『CLIFF'EM ALL』も観たこと…
ギル・スコット=ヘロン自伝 (SPACE SHOWER BOOks)作者: ギル・スコット=ヘロン,浅羽麗出版社/メーカー: スペースシャワーネットワーク発売日: 2013/03/27メディア: 単行本この商品を含むブログを見る"シンパイスナ,アンシンスナ?サウス・トゥ・サウス’91ライ…
STONESとJeff Beckの抽選結果が発表に。2口応募したSTONESは1口だけ当選した。Sir Paulのときと同じ結果だな。8万円の座席は倍率10倍だそうで。年寄り大人は金持ちだわ。 Beckは完全に外れてもーた。しかも、一般発売でもTOKYO DOME CITY HALL公演は売り切れ…
2013年12月7日に行われたGUEENのライヴ、そのライヴレポートです。『Queen Tribute 2013』と題されたライヴの模様をどうぞ。
2013年公開の映画『METALLICA THROUGH THE NEVER』に関するエントリです。METALLICAのライヴとアクション映画を融合させた実験的作品。
BEATLESの秘書だったMs. Freda Kellyがバンドの秘話を語ったドキュメンタリー映画『愛しのフリーダ』に関するエントリです。
2013年11月23日にCLUB CITTA川崎で行われたTHUNDERのライヴ、そのライヴレポートです。活動休止・再始動を経ての久方ぶりの来日公演です。
色々な方面の来日公演が決まってるね。とりあえず、STIFF LITTLE FINGERSとChick Corea/Gary Burtonのチケットは確保した。SLFはプレイガイドで売るかどうか決まってないみたいで、VINYL JAPANまで買いに行った。懐かしいな。あのビル入るの何年ぶりだろうな…
2013年11月21日に行われたPaul McCartney @ 東京ドームのライヴレポートです。11年ぶりのジャパンツアーの最終公演です。
2013年11月19日に行われた柴田淳 @ Billboard LIVE TOKYOのライヴレポートです。2回公演のうち2回目の公演です。
ブログのネタが溜まりすぎて困ったぞ。なんたって、この1週間でしばじゅん観に行って、Sir Paul観に行って、トータルテンボス観に行って、THUNDER観に行って、METALLICAの映画観に行ったんだから。 さて、そのうちの何本を実際に書くのか。0本だったりして。…
渋谷一帯で行われた第8回 渋谷音楽祭、その2日目である2013年11月10日は道玄坂会場でのJAZZ LIVEのライヴレポートです。出演は鈴木勲OMA SOUNDとザ・ショッキングの2組。
Being Thereアーティスト: Wilco出版社/メーカー: Reprise / Wea発売日: 1999/04/08メディア: CD購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見るTHE BEST OF CHARアーティスト: Char出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1997/04/18メディ…
LIP CREAM 『LONELY ROCK』 7" FLAG OF DEMOCRACY 『LOVE SONGS』 CASSETTE THE BAWDIES 『THERE'S NO TURNING BACK』 KEYSHIA COLE 『JUST LIKE YOU』 こないだHDQのLP回収しにBASEさん行ったとき、LIP CREAMの復刻7"も予約しといたんだよね。このアートワ…
現在限定公開中の映画『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987』の感想など。出演はザ・ブルーハーツ、RED WARRIORS、岡村靖幸、尾崎豊、佐野元春など。
2013年10月23日に行われたラバーガールリクエストアワー @ 関交協ハーモニックホールの感想など。出演はラバーガールとアシスタントのいけだてつや。
2013年10月19日に行われたLOUD PARK 13 @ さいたまスーパーアリーナのライヴレポートです。出演はSTONE TEMPLE PILOTS、CARCASS、BEHEMOTHなど。
2013年10月18日に行われたJAJOUKA @ 高円ROOTSのライヴレポートです。共演はTHE DEAD PAN SPEAKERS。
2013年10月12日に行われたOHAYO MOUNTAIN ROAD 「Dr.サカイのボブ・ディラン処方箋」@高円寺円盤のレポートです。トーク+ライヴイベントとなった当日の様子をどうぞ。
単独ライヴじゃないんだけど初めてキングオブコメディ観に行くことになった。ラバーガールも出る。楽しみっ!ついでながら、会場のなかのZEROも初めてだわ。 一方でラバーガールの単独はチケット買えなかった。残念。あと、ハイキングウォーキングの単独は別…
MAKE UPアーティスト: フラワー・トラベリン・バンド出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン発売日: 1991/12/21メディア: CDこの商品を含むブログを見るヤングギター[コレクション] VOL.3 ジェフベック (ヤング・ギターコレクション)出版社/メーカー…
AXは来年の5月で営業終了だそうで。そうかあ。オレは何回ぐらい行ったかな。10回前後? まあ、やっぱ、BLITZライクなハコだったよなという印象で。2階席には1回しか行ったことない*1な。1回だけでも行っておいて良かったかな。ってか、このブログを「SHIBUYA…
音源をゲットするのはこれが初めてだなあ。一度だけ自分がライヴを目撃したのはいつだろう。3年前ぐらい?その後何度かのメンバーチェンジがあったらしく、自分が把握していたのはマツさんとマルさんの2名のみ。つまり、早川さんも既に離脱しているのだな。…
オハマンのライヴを観てきた。オハマンのライヴを観るのはまだ今回が2度目。前回は去年のメテオナイトのときだったので1年以上ぶりということになる。もちろん、今年の春に行われたレコ発には行きたかったけどね。オレ自身が花粉症真っ盛りで無理だった。あ…
ベトナムフェスティバル2013に出演したGUEENのステージを観てきた。無料だった。前もこのフェスに出たらしいね。何気に久しぶりだな、GUEEN観るの。 しっかし、盛況なんだね、ベトナムフェス。GUEENのステージも満員状態で前のほうで観ることはできなかった…
9月11日の新作リリースに合わせて行われたTOWER渋谷店でのフリーライヴを観てきた。なんせ無料ってことで入場規制も心配したけど、わりとすんなり入れた。ただ最終的にかなりの動員だったけどね。最初は真ん中あたりで観るつもりだったけど、ちょっと人口密…
しばじゅんのBillboard LIVE公演のチケを確保した。あの距離で観られるの嬉しいな。多分、このブログには書いてないと思うけど、2年ぐらい前にNHKホールで観たんだ。2階席だったから超遠かったけど。 あと、おりあつ(プリプリの香ちゃんとアッコちゃんの新ユ…
ずばり会心の一作。捨て曲らしい捨て曲が見当たらないし、実に誠実なアルバム。メンバーによると、このアルバムタイトルも決してアイロニーなんかではないとのこと。音楽は今でもどうしようもないくらい感情に結びついている、そのことを示しているのではな…
RECOfanさんの割引券が有効期限になるとこだったので何か買いに。渋谷BEAM店は全体的にアナログを値下げした模様。というわけで、アナログを2枚ほど。 TANK 『FILTH HOUNDS OF HADES』 LP OHIO PLAYERS 『SKIN TIGHT』 LP TANK初めて買ったなあ。なんとなく…
昼間のこともあったし水分補給は大事ってことでアリーナにも持ち込めるお茶を購入。前日と変わって今度はRブロックだったのでメッセからの移動も近く感じた*1。入場ゲートが近づいてくると中の音が漏れ聴こえてきた。これは「NOT FOUND」だ。うわー、こんな…